【女性の心に響く】「おひとりさま移住」あんさんは可愛い声!DIY力と人生観が話題!

この記事は約2分で読めます。

沖縄・宮古島でのリアルなひとり暮らしを発信するYouTubeチャンネル「おひとりさま移住」。
このチャンネルの主役は、あんさん。そして、映像制作を支えるのが、あんどうさんという別の人物です。

スポンサーリンク

あんさん

チャンネルの主役。宮古島でのひとり暮らしを実践中。「リノベーションいつ終わるかわからない」と言われているボロボロ家を甦らせている途中です。扉を作ったり、屋根に登ったり、もずく漁に出たりと、器用でたくましくも愛らしい日常を見せてくれます。

顔出し・声出しはせず、静かに暮らしを映すスタイルですが、実は少女のように可愛らしい声の持ち主。

あんさんは小学校高学年の時から台所に立って家族の料理を作っていた。お母さんはあんさんが中学生に上がった頃には、あんさんに対してだけ一切料理は作らなくなった。お姉さんとお父さんの食事は作っていたが、あんさんに対してだけネグレクト状態。思春期は自分で稼いだアルバイト代で夕飯を食いつないでいた。

スポンサーリンク

あんどうさん

映像の撮影・編集を担当する裏方の存在で、自身もYouTubeチャンネルを持つ有名な女性発信者。性転換手術をし女性として生きており、15歳年下の旦那さんがいます。50代の女性として、同世代の悩みや生き方に寄り添うコンテンツを発信中。

20年前に石垣島で4年間暮らした経験があり、離島の現実や課題にも深い理解を持っています。いつかその思いを発信したいと思っていた。

「女性たちの悩みに寄り添えるチャンネルを作りたい」という想い、離島への想いからおひとりさま移住チャンネルは誕生した。

あんどうさんも家庭も複雑だった。幼少期は母親から殴られて育った一面がある。「どうして母はあんなに自分を殴り続けたんだろう」と50代になるまで悩んだ。そんな数年前にお母さんも亡くなった。あんさんと強く生き抜いている女性という面で、あんどうさんも重なる部分がある。

スポンサーリンク

「あんさん」と「あんどうさん」の会話

あんどう「あんさん、この車、エアコンきかないんですか?」
あん「エアコン壊れてまーす」
あんどう「あら素敵!」

こんな軽妙なやりとりが、視聴者の心をくすぐります。
あんどうさんの軽快トークと共に誕生秘話を語っています。
あんさんの声はこの動画にあります!

コメント