ウナちゃんマン、パソコン乗っ取られ7万5千円要求される!?

この記事は約2分で読めます。
【佐野】PCがウィルス感染で動作不能に!?【ウナちゃんマン】レジェンドが怪しいサイトをクリックで

今日はTwitterトレンドに「謎の通販サイト」という言葉がありました。

そして、たまたまウナちゃんマンを見ていると、どうも昨日(2020/05/02)ドンピシャで「謎の通販サイト」に引っ掛かってしまった模様。

 

スポンサーリンク

ウナちゃんマン「安いサイトで商品購入しようと思ったら」

ウナちゃんマンが探している商品、他のサイトよりも安いサイトを発見!

注文すると、パソコンが乗っ取られた状態になった!?

(↑実際に乗っ取られているか、遠隔操作されているかどうかは不明、本人は乗っ取られたと言っている)

記載されている電話番号に問い合わせすると、片言のオペレーター

オペレーターに「7万5千円で直せます」と言われる

 

これは完全に詐欺ですね。

 

 

ページが見つかりませんでした | NACS(公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会)

 

 

スポンサーリンク

初期化すればいいんだけど、大切なメモリーがあるウナちゃんマン

オペレーターの指示通り7万5千円を払わず、

ウナちゃんマンは別の人に修理を依頼するとのこと。

 

スポンサーリンク

詐欺業者に電凸したら外国人に遠隔操作されそうになった件

数字の入力をさせて遠隔操作しようとする場合もあるので要注意です

架空請求業者にまた鬼電…前代未聞のやばすぎる神回に大爆笑…外国人詐欺師たちにまた電話をかけるコレコレ【2024/01/12】

 

スポンサーリンク

他にもひっかかりそうな人たち続出中

お母さんが引っ掛かってしまったようです

 

片言の日本語のサイトとか、会社概要がちゃんと書かれていないサイトは要注意!

コメント