【探偵ナイトスクープ】道に落ちた謎の金属片「メタルチップ」の正体は…加熱式タバコの部品だった!

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

📍 小学生の純粋な疑問が社会問題に発展!

2024年10月4日放送のABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」では、広島市在住の小学4年生・ソウタ君からの依頼が紹介されました。
彼の疑問は「道に落ちている謎の金属片の正体を知りたい」というもの。
ソウタ君は金属が大好きで、道端で見つけた金属片をコレクションしており、特に気になっていたのが、1cmほどの長方形の金属片。彼はそれを「メタルチップ」と名付け、なんと200枚以上も集めていました。

スポンサーリンク

🔍 調査開始!車の部品?スクラップ?それとも…

• 近所を10分歩くだけで7枚も見つかるほど、街中に落ちているメタルチップ。
• 「車の部品では?」と推測し、マツダ本社に取材交渉!
• しかし、車の部品ではないことが判明。
次に訪れたのは、金属スクラップを扱うヤマコー株式会社。
金属のプロたちが総動員で調査を開始し、成分分析まで実施。

スポンサーリンク

🚭 驚きの正体は…加熱式タバコの内部部品!

調査の結果、メタルチップの正体はなんと…

加熱式タバコ(アイコスなど)の内部に使われている金属部品だった!

つまり、街中に落ちていた金属片は、ポイ捨てされた加熱式タバコの残骸だったのです。

スポンサーリンク

🌍 小さな金属片が浮き彫りにした社会問題

この放送回は、ただの金属探しでは終わりませんでした。
子どもが拾ってしまう危険性や、環境への影響など、ポイ捨てによる社会問題が浮き彫りになったのです。

番組は最後に、強いメッセージを残しました:

タバコのポイ捨ては絶対にやめましょう

コメント